PHILOSOPHY
企業理念
特車工業は、「品質・価格・納期」においてお客様に満足して貰うこと。これを企業理念としています。
特車工業は1974年創業以来、社会の変化やお客様の要望に応えるため
トラック・バス関連会社と協力して特殊仕様車(特装車)などの製作に取組んできました。
この結果、私たちは信頼性の高い技術、多種の設備などを保有するに至りました。
特車工業は、この総合力を自動車をはじめ各種分野に幅広く活用し、豊かな社会づくりに貢献してまいります。
代表取締役会長 牟田 耕一
ABOUT US
会社概要
| 会社名 | 株式会社特車工業 |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒252-0244 神奈川県相模原市中央区田名8062 |
| 第二工場(プレス工場) 第三工場(板金工場) |
〒252-0244 神奈川県相模原市中央区田名3450-1 |
| 電話番号 | 042-762-4425 |
| FAX番号 | 042-762-4420 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 代表取締役社長 | 牟田 繁生 |
| 従業員数 | 25人 |
| 事業内容 | トラック・バス・特装車のカスタマイズ |
| 主要取引金融機関 |
|
HISTORY
沿革
| 1974年11月 | 有限会社 特車工業を横浜市に設立し、トラック・バスの特殊改造業務を開始 車両運搬車へのシャシ改造を開始 資本金 1,000,000円 |
|---|---|
| 1975年11月 | 重量運搬トラクタ、教習車、配送車などへのシャシ改造を開始 |
| 1977年12月 | 相模原市に社を移転 |
| 1978年11月 | 資本金を6,000,000円に増額 |
| 1979年10月 | 普通自動車分解整備工場の認定を取得 |
| 1983年4月 | エアサスペンション車、各種トラクタ、災害対策車、特殊作業車などへのシャシ改造を開始 |
| 1990年1月 | トラックボデー関連部品の製造を開始 |
| 1995年3月 | 浜名ワークスのサービス指定工場の認定を取得 |
| 2000年3月 | プレス工場を新設 所在地 神奈川県相模原市田名3450-1 |
| 2003年9月 | 社を移転し、工場を拡大 所在地 神奈川県相模原市田名8062 |
| 2005年1月 | 有限会社から株式会社へ変更 資本金を10,000,000円に増額 |
| 2018年1月 | キャブカット工場・板金工場を新設 |
ACCESS
アクセス
交通案内
バスを御利用の場合
JR横浜線/相模線 橋本南口発
田名バスターミナル行
終点にて乗り換え→
北里大学病院・北里大学行
望地キャンプ場入口にて下車 徒歩6分
JR相模線 原当麻駅発
田名バスターミナル行
弁天入口にて下車 徒歩2分


